Scketto学生リポーター2025年10月活動ダイジェスト
- プロジェクト事務局 Scketto
- 10月30日
- 読了時間: 5分

2025年10月のSckettoリポーター活動の記者会見やイベント取材などをダイジェストでご紹介します。
<<アクトレスプレス編集部>>
【東京国際映画祭】
10月27日、第38回東京国際映画祭が東京・日比谷にて開幕し、初日レッドカーペットの女優をリポートしました。

1本目:のん、柴咲コウ、川口春奈
2本目:北川景子、満島ひかり、吉岡里帆、芳根京子ら華やかな女優陣
3本目;齊藤京子、福地桃子、南沙良、出口夏希、岸井ゆきの、森田望智

リポーターは、渡邊遥菜(慶應義塾大学)が担当しました。
【Rakuten GirlsAward 2025 A/WI】
10月18日、幕張メッセにて『Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER』が開催。

掲載記事6本記事を一斉に見ることができます↓
1本目:MAX&Co.ステージ
2本目:日向坂46
3本目:櫻坂46
4本目:乃木坂46
5本目:坂道OG
6本目:アイドル編
アクトレスプレス編集部Xには50万以上のインプレッションを頂きました

リポーターは、柳澤杏奈(日本大学・左)、石原未彩(日本女子大学・右)が担当しました。
<<Scketto編集部>>
【東京国際映画祭】
10月27日、第38回東京国際映画祭が東京・日比谷にて開幕し、初日レッドカーペットの男性俳優・男性アーティストを中心にリポート

1本目:「GENERATIONS:The Documentary」
GENERATIONSメンバー6名(白濱亜嵐・片寄涼太・数原龍友・小森隼・佐野玲於・中務裕太)
2本目:「君の顔では泣けない」芳根京子、髙橋海人
3本目:「金髪」岩田剛典(三代目J SOUL BROTHERS)
4本目:斎藤工
5本目:女優編:齊藤京子、福地桃子、南沙良、出口夏希、岸井ゆきの

リポーターは、加瀬優花(法政大学)、前川理麻奈(法政大学)が担当
【齊藤なぎさ会見】
10月25日、齊藤なぎさが、「『Olu.(オルドット)』4th Anniversary Collection」メディア取材会を登壇をリポート。


リポーターは、熊谷美咲(日本大学)、正能綾栞(法政大学) が担当
【池袋ハロウィンコスプレフェス】
10月24日~26日『池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango』が開催され、25日のスペシャルゲストに宮田俊哉(Kis-My-Ft2)が登場をリポート。


リポーターは、柚木涼伽(日本女子大学)、宮脇眞子(東京藝術大学)が担当
【Japan Inner Beauty Award】
第一回目となる、『Japan Inner Beauty Award2025』受賞記者会見をリポート。

1本目:松本まりか
2本目:受賞者全員

リポーターは、玉村こころ(早稲田大学・左)酒井里愛(早稲田大学・右)
【『ときわ亭×「ラフ×ラフ」コラボキャンペーン】
8人組アイドルグループの「ラフ×ラフ」と、「0秒レモンサワーⓇ仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」がタッグを組んだ、『ときわ亭×「ラフ×ラフ」コラボキャンペーン』を、ラフ×ラフから齋藤有紗と夏目涼風の二人が新宿三丁目店を訪れ、コラボメニューに挑戦。二人による実食レポートや、コラボキャンペーンの目玉である大喜利企画の模様などをリポート。

2本目は、学生リポーター3名も、お寄りしてリポートしました。

漆間虹美(東京藝術大学)、渡辺梨子(東京女子大学)、石井百香(早稲田大学)の3名が担当。
【miffy café tokyo】
同じ大学の先輩後輩である上西萌々、渡辺梨子の2名がカフェリポートしました。

【インタビュー:上西萌々】
東京女子大学在学中の2024年に『オールナイトフジコ』発の女子大生アイドルユニット『フジコーズ』の3期生オーディションに合格し、同年4月からレギュラー出演。2025年3月に同番組の終了と共に『フジコーズ』を卒業。去る9月に無事に大学卒業を果たした。「NOさつまいもNOライフ」を標榜する無類のさつまいもラブを発揮しており、現在は「さつまいもニュースONLINE」にてコラムを連載中。


2本目は、渡辺梨子(東京女子大学)がインタビューと撮影も行いました。アシスタントは漆間虹美(東京藝術大学)が担当。
【くまのプーさん」OH MY CAFE】
ディズニーの大人気キャラクター『くまのプーさん』のスペシャルカフェ、「くまのプーさん」OH MY CAFEが表参道ヒルズに期間限定にてオープン

リポーターは、山本心稀(上智大学)、近藤史織(早稲田大学)が担当します。
【コミックエッセイ会見】
SNS総フォロワー数が170万人を超える夫婦クリエイター・ともえとみっちゃんのコミックエッセイ『推しが妻になりました』を、10月21日発売し、囲み会見が行われました。


リポーターは、佐藤馨斗(聖心女子大学)が担当
<<企業モデル・展示会>>
【「写ルンです」モデル】
エモい写真が撮れるフイルムカメラとして女子にも人気の『写ルンです』(富士フイルム)が、撮影の注意事項や撮影手法の紹介の『GUIDEBOOK』が発行され、メンバーの2名がモデルに抜擢。

モデルは、川副心愛(明治大学)、村田景菜(東京理科大学)が担当

全国のカメラ販売店などに配布も開始されました
【「マルチメディア機ハロウィンPOP」モデル】
10月1日~31日の1ケ月間の全国コンビニ「セブン-イレブン」店頭のマルチメディアコピー機のプリント紹介の作例の10月テーマ『ハロウィンの思い出を写真プリントに残そう』のイメージ撮影モデルを担当。今年の『第44回横浜開港祭』親善大使を務めた笹田六花(青山学院大学)、舟守はるな(早稲田大学)の2名が務めた。

【「チェキ新製品展示会視察】
10月21日、富士フイルム instax“チェキ”シリーズのハイブリットインスタントカメラ「instax mini LiPlay+」が発表され、展示会に参加しました。

正能綾栞(法政大学)、前川理麻奈(法政大学)の2名が訪問

【Cosme Lab】
10月17日、東京・表参道にて「Cosme Lab」が開催されました。「Cosme Lab」は“コスメブランド×インフルエンサーのリアルな会話”が生まれる参加型イベントとして、今回が開催2回目になります


左から、南菜々子(カメラマン)、藤原亜美(横浜国立大学)、比嘉門未来(法政大学)、石井百香(早稲田大学)が分担してリポートしました。
【TENTIAL「BAKUNE」新商品展示会】
コンディショニングブランド「TENTIAL(テンシャル)」がプロボクサー中谷潤人選手との契約発表。


リポーターは、中嶋未来(上智大学)が展示会をリポートしました







コメント