top of page

宮田俊哉(Kis-My-Ft2)ファン考案のオリジナルキャラクターで池袋に登場【池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango】

更新日:2 日前


ree

 

2025年10月24日~26日『池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango』が開催され、25日のスペシャルゲストに宮田俊哉(Kis-My-Ft2)が登場し、会場は歓声に包まれました!!

 

ree

コスプレ情報誌【COSPLAY MODE】で披露したオリジナルキャラクターでスペシャルセレモニーに登壇した宮田俊哉。ファンからXにて意見を募集し、創り上げたという魅惑的なキャラクターで登場し、抜群のスタイルと端正な顔立ちで観客を魅了。会場は歓声に包まれていた。


インタビューでは、「今後どんなコスプレをやりたいか」という質問に「ファイナルファンタジーだったり、身長体重が同じなのでHUNTER × HUNTERのクラピカ、そして声優を務めている役柄のコスプレもやりたい」と笑顔を見せていた。

ree

多くの歓声に包まれながら、宮田は華麗にランウェイを歩いた。その圧倒的なオーラは、まるでアニメの世界から飛び出してきたかのようた。

 

【「池袋ハロウィンコスプレフェス」とは】

「池袋ハロウィンコスプレフェス」は、豊島区池袋東口エリアを中心に2014年より毎年開催している、日本最大級のハロウィンイベントです。昨年は3日間で過去最多となる16.1万人が来場しました。今年は、年々増加している海外からの来場者がより参加しやすくなるよう受け入れ環境を整備するとともに、親子向け企画も拡充し、これまで以上に多様な層が楽しめるイベントを目指します。また恒例企画として、自慢のコスプレを披露できる「ニコニココスプレクション」や「親子でハロウィン」を実施。池袋の大通りでは、一時的に歩行者優先道路を設けて、約400名のコスプレイヤーが街を練り歩く「池ハロコスプレパレード」(開催:10月25日(土)を行いました。数多くのコスプレイヤーやカメラマンだけでなく、豊島区の地域の方をはじめとするより多くの来場者が楽しめるイベントを作り上げていきます。今年は10月24日(金)〜26日まで開催。

 

【池ハロスペシャルセレモニー】


ree

豊島区長 高際みゆきさんは、風の谷のナウシカの主人公ナウシカのコスプレで登壇。

人、動物を愛し勇気と行動力のあるリーダー、ナウシカを尊敬していると語った。

 

ree

ドワンゴ取締役 横澤大輔さんは、ズートピアのニック・ワイルドのコスプレで登壇。

横澤さんは好きなことを思いっきり好きといえる居場所を作りたいという思いから今回のコスプレを選んだと語った。

 

ree

アニメイトホールディングス専務取締役 丹羽康弘さん(右から2番目)は、忍たま乱太郎の"粉もん"こと、雑渡昆奈門(ざっとこんなもん)さんのコスプレで登壇。コスプレをするにあたり、映画も見たという。

 

株式会社サンシャインシティ代表取締役社 長脇英美さん(左から1番目)は、サンシャインシティで毎年「ウルトラヒーローEXPOサマーフェスティバル」を開催していることからウルトラマンにちなんだコスプレで登場。

今回の衣装のこだわりは、実際の撮影でも使用したヘルメットだと語った。


ree

 鳴潮のガルブレーナのコスプレ で、月海つくねさんも登壇。


【ブース・パレード】


ree

2025年12月5日公開予定のディズニー映画『ズートピア2』の撮影スポットが展示されています。

会場にて本作のキャラクターである、ニックとジュディの帽子も配布されています。

 

ree

そしてメインステージの横には、精密AI採点にチャレンジできるLIVE DAM Airブースが設置されています。

 

ree

 

池ハロ・パレード

【開催概要】

【主催】池袋ハロウィンコスプレフェス実行委員会

【共催】豊島区 / 豊島区商店街連合会 / サンシャインシティ

【後援】一般社団法人豊島区観光協会 / 東京商工会議所 豊島支部

【運営制作】株式会社アニメイト / 株式会社ドワンゴ / 株式会社ハコスタ

【協賛】ズートピア2、キヤノンマーケティングジャパン株式会社 / We Are FLAI /Proxima Beta Pte. Ltd/ 鳴潮/ 株式会社第一興商/株式会社カカクコム / 株式会社バンタン

【協力】acosta! / COSPLAY MODE / 世界コスプレサミット / バンタンコスプレ部 / 池袋インバウンド推進協力会 /一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント / 株式会社コスパ / ニコニコ

【公式サイト】https://ikebukurocosplay.jp/

 

【感想】

ree

初めて池袋ハロウィンコスプレフェスに参加させていただいたが、出演者の方はもちろん観客の方もクオリティの高いコスプレをされている方々がたくさんいて魅了された。外国人の方も多くいて、日本のコスプレの文化は世界中に広まっているのだと実感した。(柚木涼伽)

 

ree

 

私は去年の『池ハロ』が終了してから、『池ハロ』の存在を知りました。アニメも大好きで、今年は絶対に行くと決めていました。なので、取材で伺うことができてとても嬉しいです。実際に会場で、メイクや衣装が凝られた様々な世界線のキャラクターに出会えて感動しました。中には海外からのコスプレイヤーさんもかなりおられて、アニメは日本のポップカルチャーであり、象徴だなと実感しました。今回登壇された宮田俊哉さんのオリジナルキャラクターは、メンバーカラーの紫が多めに入っていたり長い等身など宮田さんの魅力が更に強調される衣装になっていました。一目見ただけでも宮田さん、そしてファンの方々の想いがたくさん込められて創られたキャラクターなのだなと感じました。来年もぜひ、行きたいと思います!宮脇眞子)

 

ree

 

取材・文:柚木涼伽(日本女子大学)、宮脇眞子(東京藝術大学)

 
 
 

コメント


ECO
株式会社富士巧芸社

© 2022  FUJIKOOGEI Inc. All rights reserved.

bottom of page