【ワセコレ⑤吉田吏璃インタビュー】大学生活ラストイヤーに挑戦したワセコレモデル。支えてくれたすべての人に恩返しできるステージへ!
- プロジェクト事務局 Scketto
- 5 日前
- 読了時間: 5分

早稲田大学最大規模のファッションショーであるWaseda Collection(通称ワセコレ)。ワセジョの魅力を発信することをコンセプトに、早稲田生のモデルが出演する本格的なファッションショーを年に4回開催しています。
Sckettoでは、ワセコレモデル・MC一人ひとりにフォーカス。
第五弾は、「新しいことをしてみたい。そして、早稲田大学に貢献したい。」そう語るのは、今年のワセコレモデル・吉田吏璃(よしだ りり)さん。挑戦へのまっすぐな気持ちに、取材の最初から惹きつけられました。
【プロフィール】

名前:吉田吏璃
学部:文化構想学部4年
Instagram:https://www.instagram.com/wc2025__riri
【インタビュー】
――ワセコレモデルに挑戦しようと思ったきっかけを教えてください。
吉田 大学4年生で最後の1年だったので、何か新しいことをしてみたいと思ったことと、せっかく4年間過ごした早稲田という大学の何かに関わってみたいという気持ちの2つが大きかったと思います。
――ご自身のスタイルを一言で表すなら?
吉田 マインド的なスタイルだったら、「周りと協調する」ですかね。あまり自分の強い意志とか、「これ」というマインドがあるというよりは、周りの人に合わせて色々な自分に変わっていくというスタイルなのかなと思います。
――ファッションで大切にしていることは?
吉田 「おしゃれを楽しむこと」です。最近は秋なので、オフショルダーなどを、ちょっと寒くても我慢して着ています(笑)。昔の自分のコーディネートは、冬だったらタイツの上からズボンを履いて、とにかく防寒を大切に、という感じにしていたんですけど、最近は冬でもちょっと頑張って足を出したり、オフショルダーにしてみたりしています。防寒よりも見た目を意識するようになりました。

――憧れの存在はいますか?
吉田 昨年度のワセコレモデルである坂本樹莉さんです。元々お会いしたことはなかったのですが、単独公演の時に見に来てくださいました。その時に初めてお会いして、ちょっと喋っただけだったのですが、ステージの感想を言ってくださり、褒めていただきました。 そのあとに、インスタのDMの方でも連絡してくださって、オープンキャンパス公演前には、応援メッセージを送ってくださったんです。見た目もすごく可愛くて尊敬しているんですけど、内面の部分でも魅了されてしまい、ファンになってしまいました。私も樹莉さんのように頑張りたいです。
――ワセコレに向けて意識していることや目標を教えてください。
吉田 練習してきたことを発揮する、というのが目標です。 意外と「緊張しい」なところがあって、本番になると急にポーズを忘れそうになったり、ウォーキングコースを間違えそうになってしまったりということが多くありました。絶対に練習でやってきたことは最低限として出しきる、というところは目標にしています。

――挑戦したいことはありますか
吉田 ピラティスやヨガに挑戦したいです。ワセコレのモデル期間中に、少しは美容に対する意識が高まったので、社会人になってからもその意識をなくさずに持ち続けていたいなと思っています。
――印象に残っているステージはありますか?
吉田 1番最初のステージである「単独公演のオープニング」です。私自身、パフォーマンスサークルなどに所属していなかったので、大学時代あまり人前に立つということがありませんでした。 なので、単独公演で初めて大隈講堂に立って、その最初のステージでぱっとお客さんが見えた時のことは、今でもすごく覚えています。
――最後に、早稲田祭への想いをお願いします。
吉田 このワセコレ期間中に、周りの友人だったりとか、運営してくださっているわせプロの方々に、本当にたくさん支えていただいたりとか、応援していただいたりして、改めて自分の周りって素敵な人がたくさんいるのだと実感しました。 見に来てくれる人はもちろんなんですけど、本当に1人1人が「見て良かった」と思えるようなステージにしたいと思っています。また、全員揃うのが単独公演以来なので、8人揃った時の迫力の違いにも注目してほしいです。デザイナーズステージという、現役大学生のデザイナーが1から考えて制作した衣装を着るステージがあるので、そこも魅力です。皆さん1人1人のことを見て、少しでも笑顔で帰ってもらえるように頑張るので、ぜひ見に来てください。

【Waseda Collection(ワセコレ)とは】
早稲田最大規模のファッションショーであるWaseda Collection(通称ワセコレ)。
ワセジョの魅力を発信することをコンセプトに、早稲田生のモデルが出演する本格的なファッションショーを年に4回開催しています。企画・運営を行っているのは、早稲田大学公認サークル「わせプロ」です。またWaseda Collectionは今年で18年目を迎え、過去にはモデルやアナウンサーなど幅広い分野で活躍する方々を輩出しています。公演は毎年、4月に行われる新歓公演、6月に行われる単独公演、8月に行われるオープンキャンパス公演、そして大隈講堂前の大ステージで行われる早稲田祭での公演の計4つです。また、ワセコレモデルは、公演の他に、フリーペーパーの撮影やショー中に流れる動画の撮影、そして協賛企業様からの撮影依頼を受けています。
公式Instagram:https://www.instagram.com/wasecolle/
次回公演は、11月2日(日)16:30〜17:00
早稲田祭の大隈講堂前ステージにて開催されます。さらに華やかで見応えのある、学園祭の大きなステージで披露されるランウェイ。ぜひ足を運んでみてください!
【ワセコレ・インタビュー】
【公演リポート】
ワセコレ2025 OC公演レポート:https://www.scketto.com/news/20250922
ワセコレ2025 6月公演リポート:https://www.scketto.com/news/20250715
取材:高武葉咲(津田塾大学) 校閲:早川千鶴(早稲田大学)






コメント