top of page

佐賀県ご当地「小城羊羹」ポップアップを11月29日・30日に恵比寿で開催!石井百香(早稲田大学)が企画プロデュース

更新日:10 時間前

ree
ree

2025年11月29日(土)30日(日)の二日間、東京・恵比寿にて小城羊羹のポップアップイベント開催が決定しました!

 このイベントは、sckettoメンバー7期・石井百香(早稲田大学)が地元佐賀県の名物を企画プロデュースしました。


ree

 

羊羹なのにカリッと食感?!地元小城の銘菓「小城羊羹」を東京で楽しむポップアップを開催!

私の地元の佐賀県小城市は、羊羹王国です。

 

ree

佐賀県にゆかりのある人は共感してくださると思いますが、小城の町を歩くと至る所に羊羹屋さんがあります。

 

高校生の頃は、家から駅の道中にある羊羹の自動販売機で羊羹を買って学校に持って行っていました。味見した関東出身の友達たちからも好評でした。私は昔から小城羊羹が1番好きな食べ物で、大学生になって上京してからも、定期的に実家から送ってもらうほどに大好きです。そこで、「小城羊羹を東京でも食べたい!」「美味しい羊羹をみんなに共有したい」という気持ちからこのイベントを企画しました。

 

ree

 

とはいっても、1人でイベントを作って開催するなんて初めでですし、経営の知識もない状態です。


ree

小城羊羹を東京でも楽しめる場所があったらいいなという夢をどうやって実現しようかと考えていたある日、友人の誘いで佐賀県のお米で作ったおむすびをメインにお酒・お茶なども出している恵比寿の飲食店に行きました。そこのオーナーの方に「小城羊羹を東京でも食べられる場所を作りたい」という私の夢を話すと、「いいね、やりましょう」と言ってくださったんです。そして次の日には羊羹屋さんに直接電話をかけて、お話する機会をいただき、東京での小城羊羹のポップアップにご協力いただけることになりました。


ree

その日から徐々に広報の準備を進め、先日は「佐賀さいこう!応援団」交流会にて約500名の前で宣伝する機会もいただきました。その他にも様々な媒体で広報のご協力をいただいています。人と人とのご縁がここまで物事を進めることに感動するとともに、今回協力してくださる飲食店のオーナーさん、羊羹屋さん、佐賀県関係者の方々、相談に乗ってくれた友達に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ここまで羊羹について熱く語ってしまいましたが、皆さん小城羊羹のこと、知っていましたか?小城羊羹は普通の羊羹と一味違う特徴を持っているんです。

 

ree

外側の砂糖でコーティングされている部分はザクっとブリュレのような食感。内側の濃厚な餡はカヌレのようにしっとりとした食感です。伝統的な食べ物ですが、流行りの食感を兼ね備えたお菓子なんです。


ree

 

当日のカフェでご用意する「昔ようかん」(写真左)は昔から続く伝統的な製法、「カシューナッツ羊羹」(写真右)は老舗が新たに編み出した革新の組み合わせです。カフェメニューの佐賀の嬉野茶とのセットや佐賀日本酒とのセットで

コンビネーションを、お楽しみください。


ree

 

ポップアップの物販では外側カリッと「昔ようかん」の他にも、可愛すぎるパッケージの商品も用意しますのでお楽しみに。小城羊羹は種類によっては一年ほど日持ちがするものもあり、見た目もおしゃれなのでお土産に向きます。さらに、大きいものから持ち運びやすい小さいサイズのものもあるので、小腹が空いた時のために持ち運ぶのにもピッタリです。常温保存可能で形も崩れにくいので運動後の補食にも最適です。

 

企画した今回のイベントを通して特に佐賀県にゆかりのある方、興味を持ってくださっている方に来ていただき、佐賀の良さを再認識していただきたいと思っています。

 

11月29日、30日ご都合が合う方はぜひ恵比寿にお立ち寄りください!

 

ree

フライヤーも自分で作成しました

 

【イベント詳細】

日時: 2025年11月29日(土)、11月30日(日)

時間:11:00〜18:00

場所::BAR POTSUNTO

住所:東京都渋谷区広尾1丁目15ー5

 

【小城羊羹物販】

物販は売り切れ次第終了となりますが、営業時間中いつでもお越しいただけます。

 

【小城羊羹カフェ】

カフェメニュー

⚪︎小城羊羹と嬉野茶 1,500円(学生1,000円)

⚪︎小城羊羹と佐賀日本酒 2,000円(学生1,500円)

※20歳以上。カフェ利用は1時間ごとの予約制です。

こちらのPeatixのQRコードから予約が可能です。


 ※カフェメニューや物販の商品は、一部変更となる可能性もあります。

イベントの情報は私のInstagramで随時更新中なので合わせてご確認ください!


【プロフィール】


ree

 

石井百香(早稲田大学2年)

佐賀県出身


【主な取材・記事担当】

【ワセコレ2025】芦田遥、高田彩花、新井沙耶、村上真萌、吉田吏璃、明花音、網倉瑞姫の7名インタビュー。


ree

【イギリス留学体験記】石井百香(早稲田大学)、初めてのヨーロッパでの経験や学びをリポート(写真35枚


ree

『Cosme Lab』可愛すぎる韓国コスメブランドのブースやアイテムをリポート


ree

【ラフ×ラフ&ときわ亭】のコラボキャンペーンを渡辺梨子、漆間虹美、石井百香も体験リポート。


ree

関西コレクション2025A/Wを薩摩百花、石井百香が4本リポート。


ree

ようこそアラビアンナイトの世界へ!「アラジン」OH MY CAFEを酒井里愛、網倉瑞姫、石井百香がリポート。


ree

 
 
 

コメント


ECO
株式会社富士巧芸社

© 2022  FUJIKOOGEI Inc. All rights reserved.

bottom of page