top of page

『沖縄県民放3局』フレッシュな新人アナウンサーに注目! 【アナウンサーLAB】

更新日:9月10日


ree

沖縄の太陽のようにエネルギッシュでフレッシュなアナウンサーたちがこの春、県内のテレビ局に仲間入りしました。今回は、入社2023年以降に新たにデビューした新人アナウンサーをご紹介します。 

 

<<沖縄県放送局>>

QAB(琉球朝日放送):テレビ朝日系列 

RBC(琉球放送):TBS系列 

OTV(沖縄テレビ放送):フジテレビ系列 

 

【QAB(琉球朝日放送)】

県民に寄り添ったニュースと地域密着の番組作りで親しまれている放送局。 

「沖縄の今」を伝えることをコンセプトに若い感性を活かした番組や社会問題への丁寧な取材が視聴者の信頼を得ています。また、「Qごろ~」というマスコットキャラクターは愛らしいルックスで番組やイベントなど多くの人に親しまれています。

ree

主な自主制作番組:ニュースCATCHY 、#AWAMORIなど 

公式サイト:https://www.qab.co.jp/       

公式X: https://x.com/QAB_official     

アナウンサー一覧:アナウンサーズ: https://www.qab.co.jp/announcers/

ree

 戸田一希(とだ かずき)

2024年入社 

出身:熊本県 

大学:熊本大学 

担当番組:NEWS CATCHY

 

【RBC(琉球放送)】 

沖縄で最も歴史のある民放局のひとつでニュースからバラエティまで幅広く発信。 

ラジオ放送も手掛けており、テレビとラジオの両面から県民に親しまれています。 

地域の文化や伝統を大切に伝え続ける姿勢が大きな魅力です。 

また看板番組「Aランチ」は県内のグルメや街の情報特集などを織り交ぜた情報 

 

トークバラエティ番組となっており、多くの人気を集めています。

ree

主な自主制作番組:RBC NEWS Link 、Aランチ 

公式サイト:https://www.rbc.co.jp/

アナウンサー一覧:アナウンサー:https://www.rbc.co.jp/announcer/

 

ree

三原楓花(みはら ふうか)

 2023年入社

出身:鹿児島県 

大学:鹿児島大学 

担当番組:RBC i ラジオ、アップ!!、Aランチ

Xアカウント:https://x.com/rbc_mihara

 

ree

神谷留菜(かみや るな)

2025年入社 

出身:沖縄県 

大学:北九州市立大学 

担当番組:RBC i ラジオ 


【OTV(沖縄テレビ放送)】 

フジテレビ系列として全国ネットの番組を届けつつ、沖縄らしさを発信。

地元スポーツや観光情報など暮らしに役立つ番組作りが特徴です。

明るく、親しみやすい放送スタイルで幅広い世代に支持されています。

沖縄グルメを紹介する「アゲアゲめし」では県内の数々の飲食店が紹介されており、人気番組となっています。

ree

主な自主制作番組:ひーぷー☆ホップ、アゲアゲめし、wake up ウィンウィン

公式サイト:https://www.otv.co.jp/

アナウンサー一覧:アナウンサー:https://www.otv.co.jp/announcer/

 

ree

平良匠(たいら たくみ)

2023年入社 

出身:沖縄県 

大学:慶応義塾大学 


ree

渡辺マリナ(わたなべ まりな)

2025年入社

出身:愛知県

大学:南山大学

担当番組:OTV Live News イット! 

 

今回は、沖縄の3つの民放局のフレッシュな新人アナウンサーたちを紹介しました。これからニュースや番組を通して、県民の皆さんの毎日に寄り添う存在になってくれることでしょう。沖縄のテレビをもっと楽しく、盛り上げてくれる彼らの今後の活躍に注目です!

 

【感想】

実家に帰省した際に地元のテレビ番組を視聴し、地域に根ざした情報を丁寧に届けることの大切さを改めて実感しました。新人アナウンサーの真剣な姿勢や初々しい表情は、同じ道を志す立場として大きな刺激になりました。 

記事化を通じて地元メディアが果たす役割や魅力を再確認し、視聴者に寄り添いながら情報を届ける姿勢を自分自身の学びとして今後に活かしていきたいと思います。 

ree

文:比嘉門未来(法政大学)


<<主な取材記事>>

 
 
 

コメント


ECO
株式会社富士巧芸社

© 2022  FUJIKOOGEI Inc. All rights reserved.

bottom of page