top of page

活動に関してのQ&A

更新日:8月18日

毎年、面接時、合格後のオリエンテーションで聞かれるQ&Aまで

ree

【募集に関して】

1,事務所に所属したら活動できませんか

募集資格は無所属の方になります。

ただし、Sckettoに加入してから他オーディションを受けて事務所所属される方も毎年おります。その後は、所属事務所次第で継続できる方もいますし、事務所側より活動を見送られる方もおります。


2,地方在住の方も参加できますか。

基本的に活動は現地取材スタイルのため都内近郊の方になります。

一部、関西イベントなどを地方の方に担当もしてもらっております。

二次審査の面接は地方の方に関してリモートにて実施予定。


3,二次審査のご連絡

事務局よりメールにてご連絡をさせて頂きます。二次面接の日程、エントリー用紙などを記入して、会場に持参していただき、個別面接、動画自己紹介(30秒程度)を行います。


【取材活動に関して】

4,合格者はどのような形でスタートしますか

合格者にはオリエンテーションを実施し、活動のルール全般を説明させて、毎年集合写真撮影など実施。

ree

5,取材担当はどのように決まるのですか

◇記者会見の場合

会見情報が開催の1週間前~3日前にプレス向けにリリースを戴くため、その時点でスケジュールの合う方、編集部ごとに推薦される方など、連絡を取り合って決定します。

現地取材し、すぐに記事掲載できるように原稿制作は担当編集より構成を指示され、会見の文字起こしや臨場感のある原稿を作成してもらいます。

ree

◇インタビューの場合

個別インタビューは、TGCやフェス参加時に15分程度の短い時間の場合と、事務所やレーベルにて1時間程度の時間をもらって戴く場合で、インタビューする時間に合わせて、質問事項は編集部と一緒に考えて臨みます。

取材先が知っている方、初めて知った方の場合もあったりするので、取材担当が決まったら事前にリサーチをしてもらっらり、試写や新曲を聞いて臨みます。

ree

◇カフェ取材

基本的に期間限定エンタメカフェを取材させてもらっており、平日午後のレセプション、試食会や開店営業前の朝イチ(9時~10時)に参加させていただいてます。平日の開催のため、事前に履修予定を確認して、担当を調整していきます。取材は基本はリポーターは2名体制で実施してますが、1名の時や3名の時もあります。

ree

【記事掲載時のクレジットに関して】

<アクトレスプレス編>

編集部の好意により、タイトル面にリポーターの氏名のクレジットを入れてもらいます。

そのため氏名での検索でも記事が出やすくなってます。

ree

記事の巻末には、氏名(大学名)、感想も掲載をさせてもらいます。

ree

同時にアクトレスプレス公式Xにても告知をしてもらい、記事によっては、所属事務所やタレント本人よるリポストをもらえる場合もあります。

ree

◆オリコン「Deview}にインタビューしてもらいました

ree
ree

【欲する人材】

「アクトレスプレス」編集部にては、女性で活躍する女優、タレントや坂道系アイドルのほか、美容、ファッション、韓国コスメなどビューティ面や、K-POP、映画、話題のスポットなどトレンド面も記事にしていきます。





 
 
 

コメント


ECO
株式会社富士巧芸社

© 2022  FUJIKOOGEI Inc. All rights reserved.

bottom of page