『関西凖キー局5局』フレッシュな新人アナウンサーに注目!<関西・前半>【アナウンサーLAB】
- プロジェクト事務局 Scketto
- 10月11日
- 読了時間: 5分

関西地域に明るく元気を与えてくれるフレッシュなアナウンサーたちがこの春、在阪のテレビ局に仲間入りしました。
本記事のリポート1本目前半では、凖キー局5局に2025年度(TVOのみ2024年度)に入社した新人アナウンサーをご紹介します。リポート2本目後半では、2020年以降に入社した独立局5局のアナウンサーを紹介します。
〈〈凖キー局〉〉
・ABC(朝日放送テレビ株式会社):テレビ朝日系列
・MBS(株式会社毎日放送):TBS系列
・KTV(関西テレビ放送株式会社):フジテレビ系列
・YTV(読売テレビ放送株式会社):日本テレビ系列
・TVO(テレビ大阪株式会社):テレビ東京系列
【ABC(朝日放送テレビ株式会社)】
1956年、全国3番目に開局した歴史のあるテレビ局です。
46年目に突入した『おはよう朝日です』は、老若男女問わず関西の視聴者に愛されている朝の情報番組で、対面イベントの「おはパー」は子どもたちにも大人気です。
M-1ブランプリやプリキュアなど全国放送の番組も制作。熱闘甲子園や虎バン主義など野球中継にも力を入れています。
主な自主制作番組:おはよう朝日です・newsおかえり・M-1グランプリ・熱闘甲子園など多数
アナウンサー一覧(ABCテレビアナウンス部):https://www.asahi.co.jp/ann/
アナウンサーSNS:https://x.com/abc_announcer
新貝まゆ (しんかいまゆ)

2025年入社
出身:福岡県福岡市
大学:立教大学(筆者調べ)
担当番組:おはよう朝日です
久保光代(くぼみつよ)

2025年入社
出身:佐賀県呼子町、福岡県福岡市
大学:青山学院大学大学院(筆者調べ)
担当番組:newsおかえり

【MBS(株式会社毎日放送)】
関西ローカルから全国放送まで数多くの番組を制作しており、特に「サタプラ」内の「ひたすら試してランキング」は非常に影響力が大きい人気コーナーです。また、土曜日の昼頃に放送されている「せやねん!」という情報番組や「よしもと新喜劇」は長年関西で愛され続けています。
主な自主制作番組:せやねん! 、よんチャンTV、プレバト、情熱大陸など
公式サイト:https://www.mbs.jp/
アナウンサー一覧:https://www.mbs.jp/mbs.ana/
MBSアナウンサー公式YouTubeチャンネル「ウラオモテレビ」: https://x.com/mbs_ana_youtube
上田芹莉(うえだせり)

2025年入社
出身:兵庫県
大学:慶應義塾大学
担当番組:よんチャンTV(よんチャンTV公式サイトより)
【KTV(関西テレビ放送株式会社)】
「よ~いドン」は関西で長く愛されている朝の情報番組です。街ブラロケや、視聴者との旅行企画など視聴者との距離が近く感じられるテレビ局です。
主な自社制作番組:よ~いドン!、ちゃちゃ入れマンデー、火曜は全力!華大さんと千鳥くん等多数
公式サイト:https://www.ktv.jp/
アナウンサー一覧(カンテレアナウンサーズ):https://www.ktv.jp/ann/
西中蓮(にしなかれん)

2025年入社
出身:大阪府
大学:関西大学
担当番組:公式サイト記載なし
【YTV(読売テレビ放送株式会社)】
関西ローカルの「かんさい情報ネットten.」は地域密着型のトピックを多く扱い、長年愛されている夕方の情報番組です。最近では「ダブルインパクト」という新しいお笑いの賞レース番組が話題になりました。
また、多くの方から愛される「名探偵コナン」も読売テレビが制作しており、本社の入り口には少年探偵団の像が設置されています。幅広いジャンルの番組を制作し、関西・全国へ届けています。
主な自主制作番組:かんさい情報ネットten.、大阪ほんわかテレビ、鳥人間コンテストなど多数
公式サイト:https://www.ytv.co.jp/
アナウンサー一覧:https://www.ytv.co.jp/announce/
読売アナウンサー【公式】X:https://x.com/ytv_ana_kojo
増田陽名(ますだひな)

2025年入社
出身:福岡県
大学:上智大学 文学部 ドイツ文学科
担当番組:公式サイト記載なし
藤岡宗我(ふじおかしゅうが)

2025年入社
出身:山口県
大学:明治大学 法学部
担当番組:公式サイト記載なし
吉沢真彩(よしざわまや)

2025年入社
出身:神奈川県
大学:上智大学 総合人間科学部 看護学科
担当番組: 公式サイト記載なし
【TVO(テレビ大阪株式会社】
大阪に密着した番組や関西出身の方が出演する番組が多く、特に「大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング」では、大阪在住の視聴者も気づかないような魅力を発信しています。他にも「大阪おっさんぽ」はメッセンジャー黒田さんとゲストの2人が「忖度なしで言いたい放題しながら行う街ブラロケ」という新しさで人気を集めています。
主な自主制作番組:やすとものどこいこ!?、おとな旅あるき旅、大阪おっさんぽなど
たこるくん【テレビ大阪】公式X: https://x.com/tvosendenbu1
アナウンサー一覧:https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/ana/
アナウンサーSNS: https://www.tiktok.com/@tvo_announcer
上原美穂(うえはらみほ)

2024年入社
出身:大阪府藤井寺市
大学:奈良学園大学(筆者調べ)
担当番組:おとな旅あるき旅、やさしいニュース、片っ端から喫茶店、よゐこ有野『この街、攻略しとく?、発見!!食遺産#あなたのレシピ残させてください(公式サイトより)
関西には準キー局5局に加え、5つの独立局があります。リポート2本目では、2020年以降に入社した(配属された)独立局のアナウンサーを紹介します。
〈〈独立局〉〉
・SUN (株式会社 サンテレビジョン):兵庫県
・KBS(株式会社京都放送):京都府
・TVN(奈良テレビ放送株式会社):奈良県
・BBC(びわ湖放送株式会社):滋賀県
・WTV(株式会社テレビ和歌山):和歌山県
【感想】
各局が地域に根差したコンテンツを多く発信しており、このことが関西や地元で長く愛されている理由の一つなのだと思いました。特に凖キー局は、ローカルのみならず全国でも長く愛されているコンテンツを多く制作しており、その影響力の大きさを改めて認識しました。記事の作成を通じて、局ごとの独自のカラーや関西のテレビ局の魅力を再発見し、アナウンサーを目指す意思を一層強固なものにすることができました。
文:森山結衣(上智大学)







コメント