『大分県民放3局』自主制作の情報番組&アナウンサーに注目! 【アナウンサーLAB】
- プロジェクト事務局 Scketto
- 3 日前
- 読了時間: 3分

温泉で有名な大分県。今回はそこで放送されている地元制作の情報番組や各局のアナウンサーを大分県出身メンバーが紹介します!この番組を観れば温泉だけでない大分の魅力について知ることができるはずです♪
<大分県放送局>>
TOSテレビ大分:日本テレビ・フジテレビ系列
OAB大分朝日放送:テレビ朝日系列
OBS大分放送:TBS系列
【TOSテレビ大分】
ゆ~わくワイド

放送:毎週月曜~金曜 16:50~19:00放送
人気コーナーで【月・火・水・木】にある「ゆ~わくチャンス」があります!
応募者に中から抽選で、生放送中に「上か下か?!ゆ~わくチャンス♪」というゲームの挑戦権が与えられます。しかも当選者へは生放送中に実際に出演者から電話がかかってくるんです!普段テレビを見ている側の人も声で出演ができるチャンスです!ゲームに見事勝利すれば、豪華な景品も獲得することができます!
刀祢優月(とねゆづき)アナウンサー

出演:「ゆ~わくワイド」毎週金曜日他
・入社年度 2024年
・出身地 大分市
・出身大学 日本女子大学
TOSテレビ大分公式サイト:https://www.tostv.jp/
TOSテレビ大分公式X:https://x.com/tos_tvoita
ゆ~わくワイドX:https://x.com/youwaku_tos?lang=ja
【OAB大分朝日放送】
じもっと!OITA

月曜日~木曜日 18:15~19:00
大分県のニュースを「より早く、より詳しく、より身近に」伝えることを目的としています。
分かりやすさ・親しみやすさを重視しており、大分県のニュースを時には専門家も交え詳しく解説するコーナーもあります!また夏ごろには「夢・甲子園!」という全国高校野球大分大会に関する番組が放送されます。この番組では、出場校の紹介や「白球エール」という地域の声を取り上げて球児を応援する地域の姿も描かれます。
下野紗弥(しものさや)アナウンサー

出演:「じもっと!OITA」他
・入社年度 2018年
・出身地 別府市
・出身大学 青山学院大学
OAB大分朝日放送 公式サイト:https://www.oab.co.jp/
【OBS大分放送】
かぼすタイム

毎週土曜9:25~
大分の魅力を生放送で届ける長寿密着型ワイド番組です。「ドコいこ!?」では、リポーターが町を散策し、観光・グルメを紹介します。また「まちなか調査隊」では話題のお店やグルメを取材します。大分では週末の予定づくりに役立つ番組として親しまれています!
三重野勝己(みえのかつみ)

・入社年度 1997年
・出身地 大分市
・出身大学 大分大学
Youtube「アナウンサールーム」ではアナウンサーが「ランキング」「メイク術」などを披露してます。
OBS大分放送 公式サイト:https://obs-oita.co.jp/
【感想】
自分自身、地元で放送されている番組がどういう特徴があるのか知らなかったのでとても勉強になりました。地方局だからこそできる、その県のタイムリーなニュースを県民のために伝えているのだなと思いました。
文:柚木涼伽(日本女子大学)
コメント