トイ・ストーリー誕生30年!一緒に、無限の彼方へ。「トイ・ストーリー」OH MY CAFE
- プロジェクト事務局 Scketto
- 7月29日
- 読了時間: 13分
更新日:8月19日
これまでの歴史を振り返り、トイ・ストーリーの世界観にどっぷり浸って楽しもう!

東京・表参道ヒルズにて2025年7月25日から期間限定で、「トイ・ストーリー」OH MY CAFEがオープンしました。

おもちゃのウッディとバズ・ライトイヤーの大冒険を描く作品『トイ・ストーリー』は、1995年11月22日に全米で劇場公開され、広い世代に愛されており、今年で公開30周年を迎えます。“『トイ・ストーリー』30周年アニバーサリーカフェ”をコンセプトに、子供から大人まで全世代で世界観にどっぷり浸って、食べて遊んで楽しめるスペシャルカフェです。

リポーターは熊谷美咲(日本大学)、下里掬菜(慶應義塾大学)、高武葉咲(津田塾大学)、西小路心結(早稲田大学)の4名で寄らせていただきました。
【店舗】

入り口には『トイ・ストーリー』の仲間たちが。ウッディ、バズ、ジェシーなど『トイ・ストーリー』の仲間たちがまっすぐこちらを見ていて、「ようこそ!」と迎えてくれているかのよう。入店する前からワクワクが止まりませんでした!

『トイ・ストーリー』といえば、カウボーイのウッディ。なんと店内では等身大のウッディと記念写真が撮れます!こんな機会滅多にないのでぜひ撮影してみてください。ちなみに私たちはどんな写真を撮ったのかというと…!?

ウッディと同じく帽子と腰に手を当て、ポーズを決めてみました!夏になると帽子をかぶる方も多いと思うので、カフェに訪れる際は帽子を持参して「なりきりウッディ」で写真を撮影するのもいい思い出になりそう!

保安官ウッディを囲んでパシャリ!みんなでウッディと夢の共演ができました。非日常のワクワクがギュッと詰まった、SNS映えする写真を撮影できました。

天井を見上げてびっくり!『トイ・ストーリー』のキャラたちがずら〜っと勢ぞろい!まさかこんなところに…っというくらい、至るところにキャラクターたちがいます!ぜひ好きなキャラクターを探してみてくださいね。

テーブルにも可愛らしい『トイ・ストーリー』のキャラクターが描かれています。まるで一緒にお食事をしているような気分を味わえました。

そして、壁一面に描かれたポップな壁紙。ウッディやバズ、ジェシーにミスター・ポテトヘッドまで、おなじみのキャラクターたちが勢ぞろい!

背景には映画の名場面を切り取ったポラロイド風の写真がちりばめられていて、ファンにはたまらない仕掛けです。トイ・ストーリーの世界に包まれた空間で、子どもから大人までワクワクすること間違いなし!カフェに訪れた際は、ぜひこの壁紙にも注目してみてください♪

また、店内では『トイ・ストーリー』をはじめとするピクサー映画の名曲が流れており、食事をしながら作品の世界観に浸ることができます。『インサイド・ヘッド』や『トイ・ストーリー』など、人気作の音楽を集めたプレイリスト「ピクサー・ヒッツ」がBGMとして流れており、ファンにはたまらない空間です。
【メニュー】

スペシャルカフェメニューは、映画の中に出てくるシーンをイメージしたフードやキャラクターをイメージし
たドリンクなど、『トイ・ストーリー』の世界観を詰め込んだものばかりです。

<ウッディ>ミックスフルーツジュース(税込1,090円)
ウッディをイメージし、オレンジ&リンゴジュースをベースにバナナといちごの果肉が入った満足感の高いドリンクです。マドラーにはウッディのチャームが付いていてとても可愛らしい見た目で、大人も子供も嬉しいドリンクになっています!

<トイ・ストーリー3>裏切りのトマトグラタンプレート(税込2,090円)
『トイ・ストーリー3』の中の焼却炉のシーンのロッツォをイメージしたプレート。
マッシュポテトで作られたロッツォがとても可愛らしく、下のグラタンとの相性も抜群でペロリと食べれてしまいます。サラダにはイチゴが入っており、抱きしめるとイチゴの匂いがするロッツォの要素を細かい部分まで感じることができます!ヨーグルトにはサニーサイド保育園のロゴが乗っています。グラタン、パン、サラダ、ヨーグルトどれも細部までこだわっており、ストーリーの中に入り込める満足感の高いプレートになっています。

<レックス> メロンスムージー(税込990円)
作中ではいつもまわりを明るくしてくれるレックス。そんなレックスをイメージしたメロンのミルクスムージーが登場しました!低脂肪乳でカロリーが控えられてるのに、メロン果肉が入っているので満足度が高いドリンクです。

<トイ・ストーリー> To infinity and beyond! ハヤシライスプレート(税込2,090円)
『トイ・ストーリー1』の名シーン、ウッディとバズがアンディの車に飛び乗るあのクライマックスをモチーフにしたプレート。本作でおなじみ「無限の彼方へ、さあ行くぞ!(To infinity and beyond!)」は、困難に立ち向かう勇気をくれるバズの名言ですよね。そんな熱い思いが込められた、見ても食べても元気が湧いてくるような一皿です。プレートには、竹炭でほんのり色づいたご飯に、しめじや玉ねぎをたっぷり使ったハヤシライスが相性抜群!さらに、彩り野菜も添えられていて、見た目も栄養バランスもばっちり。心もお腹も満たされる、大満足のメニューです♪
可愛らしい机の上に広がるのは、トイ・ストーリー2をモチーフにしたレコード風サンドウィッチプレートと、<バズ・ライトイヤー>ホワイトグレープジュース。

<トイ・ストーリー2>レコード風サンドウィッチプレート(税込¥2,090)
『トイ・ストーリー2』のワンシーンを再現したサンドウィッチプレートには、ウッディ、ジェシー、ブルズアイがレコードの上を駆け抜ける名シーンがモチーフとして落とし込まれています。鮮やかな赤のプレートに盛りつけられた、竹炭を練り込んだ黒いサークルパンのサンドウィッチは、見た目にもインパクト抜群!添えられたマッシュポテトには『トイ・ストーリー2』のロゴが刻印されており、細部までこだわりが光ります。

<バズ・ライトイヤー>ホワイトグレープジュース(税込1,090円)
ドリンクの〈バズ・ライトイヤー〉ホワイトグレープジュースは、キウイやブルーベリーの果肉がたっぷり入った白ぶどうジュース。バズをイメージした色合いが爽やかで、マドラーにはバズ・ライトイヤーのチャームが付いており、遊び心のあるビジュアルも魅力です。フルーツの瑞々しさとやさしい甘さが楽しめる、夏にぴったりの一杯でした☀︎

<シド>真っ黒キーマカレー(税込1,990円)

アンディの隣の家に住む少年、シド・フィリップスをイメージしたインパクト抜群のキーマカレーです。ベビーフェイスの最中付き。まさかの真っ黒なカレー!見た瞬間、「えっ、これって本当に食べられるの!?」と思ってしまうような、インパクト抜群の一皿です。黒いルーと白いごはんのコントラストが映えるので、写真映えもバッチリです。

<ハム>ピンクミルク(税込990円)
ハムをイメージしたピーチ風味のミルクです。ふんわりクリームとピンクのカラーがインスタ映えもバッチリ!キャラクターのチャームポイントが詰まったカップデザインもポイントです。マドラーのハムが可愛らしくて、癒されること間違いなしです!

<トイ・ストーリー4>アンティークなパンケーキ&ティーセット(税込1,890円)

アンティークショップにいるギャビー・ギャビーとペンソンをイメージしたパンケーキプレートとぶら下がったフォーキーが可愛いティーポットのセット。小ぶりで可愛らしいパンケーキには、存在感たっぷりのベンソンの顔が大胆にプリントされており、ひと目見ただけでインパクト抜群!フォーキーのティーポットチャームもユニークで、細部にまで『トイ・ストーリー4』の世界観がぎゅっと詰まったセットです。紅茶と一緒に楽しめば、まるでアンティークショップのティータイムを体験しているかのような特別なひとときに。
【TAKE OUT】

カフェの外には、テイクアウト専用スペースも用意されています。テイクアウトメニューは、オレンジジュース、アイスティー、アイスコーヒーの3種類(各 税込990円)。テイクアウトカップには、ウッディやバズなど『トイ・ストーリー』の人気キャラクターがカラフルに描かれており、写真映えも抜群!カップはそのまま持ち帰れるので、記念にもぴったり。

こちらのメニューは店内での飲食も可能で、カップはそのまま持ち帰ることができます。テイクアウトの提供時間は12:00〜18:00となっています。

【GOODS】

カフェの店内に入るとたくさんのグッズがずらり。4人がそれぞれピックアップしたグッズを紹介していきます!

アクリルコースター(ランダム8種・税込990円)
全部で8種類!バラエティ豊かなデザインが揃ったアクリルコースター。

どのキャラクターが届くかは開けてからのお楽しみで、ドキドキ、ワクワクが止まりません!それぞれのコースターには、『トイ・ストーリー』のキャラクターたちが描かれていてどれもSNS映え間違いなしの可愛さ。思わず写真を撮ってシェアしたくなるデザインばかりです。使うのはもちろん、お部屋に飾ってもおしゃれで、ちょっとしたインテリアアイテムとしても活躍してくれそう!

カラビナチャームと巾着
左手に持っているのは、バッグやポーチ、キーケースなどにつけられるカラビナチャーム(全4種・各 税込1,320円)。

デザインは全部で4種類あり、それぞれ「ウッディとジェシー」「エイリアン」「バズ・ライトイヤーとザーグ」「ダッキー&バニー」がモチーフになっています。星型のカラビナがとっても可愛くて、いろんなところにつけて持ち歩きたくなるアイテムです!

右手に持っているのは、小物やリップなどを入れるのにぴったりな巾着(全3種・税込 各1,540円)。表と裏でデザインが異なるのがポイントで、それぞれ違った可愛さが楽しめます。お出かけや学校、ちょっとしたお泊まりにもぴったりな、普段使いに最適なアイテム!お気に入りの巾着を持ち歩いて、いつでもどこでも『トイ・ストーリー』の世界を感じてみてくださいね✨

エコバッグ(税込2,750円)
大きなサイズでお買い物にぴったりなエコバッグ。トイ・ストーリーのキャラクターが大集結していて、一緒にお買い物を楽しむことができるのが嬉しいポイントです!収納するポケットも付いており、持ち運ぶ際は小さく収納することが出来ます!たっぷり入る大きさになっており、日常使いに最適なアイテムです。

バスタオル(税込4,400円)
映画『トイ・ストーリー』に登場するおなじみのキャラクターたちが、ぎゅっと一枚に大集合!写真を見てもわかる通り、このバスタオルはとにかく大きい!大人が広げてもすっぽり隠れてしまうほどのビッグサイズなので、インパクトも抜群。お風呂上がりやプール・海水浴などで使えば、周りの視線を独り占めできるかもしれません。まるで、トイ・ストーリーの世界に包まれているような気分になれる、とっておきの一枚です♪
【特典】

<事前予約者限定 カフェ利用特典>
事前予約(税込770円)をご利用いただき、メニューをご注文いただいた方に「オリジナルうちわ(全5種)」をランダムで1点プレゼント。

暑い夏にぴったりの可愛らしいうちわです!ランダムなので、どのキャラクターのうちわが自分の元にやってきてくれるか、ワクワクしちゃいますね ♪『トイ・ストーリー』のキャラクターと一緒なら暑い夏も乗り越えられそうです!

<カフェグッズ購入特典>
物販コーナーで税込3,850円以上お買い上げいただいた方に、「オリジナルショッパー」を1会計につき1枚プレゼント。 ※無くなり次第終了

また、カフェグッズを購入された方限定で、オリジナルショッパーのプレゼントも。『トイ・ストーリー』の作品に登場するキャラクターがたくさん描かれたとても可愛らしいデザインのショッパーなので、ぜひカフェを訪れた際にはこちらもゲットしてみて欲しいです!
【「トイ・ストーリー」シリーズ 】
トイ・ストーリーが生まれて30年。 スクリーンを駆け回るおもちゃたちは、エンターテイメントの新たな扉を開いた。 おもちゃと持ち主の絆。 それはかけがえのない日々を思い出させてくれた。そして想像力があれば、心は自由に、どこまでも遠くへ行けると気づかせてくれた。これからも、トイ・ストーリーはイマジネーションあふれる世界へ進みつづける。すべての子どもたちと、かつて子どもだった大人たち、みんなとつながりながら。 一緒に、無限の彼方へ。
『トイ・ストーリー5』2026年6月19日全米公開決定!ウッディ&バズが再登場。
■トイ・ストーリー|ディズニー公式:https://www.disney.co.jp/fc/toystory
■ディズニー公式サイト:https://www.disney.co.jp/
【店舗概要】
◇場所・期間
■東京/表参道:OH MY CAFE
期間:2025年7月25日(金)~9月15日(月・祝)
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館 地下3階
■大阪/心斎橋:Collabo_Index 心斎橋
期間:2025年7月25日(金)~9月15日(月・祝)
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-1 2階
■愛知/名古屋:BOX cafe&spaceグローバルゲート2号店
期間: 2025年8月7日(木)~9月21日(日)
住所:愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-12グローバルゲート1階
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE
■Instagram: https://www.instagram.com/ohmycafe_official/
©Disney/Pixar ©Just Play,LLC
Mr.Potato Head & Mrs. Potato Head are trademarks of Hasbro used with permission. ©Hasbro. All Rights Reserved.
【感想】

今年で『トイ・ストーリー』第1作の公開から30年。店内の壁一面には、第1作から第4作まで、それぞれのシリーズを象徴するイラストが描かれており、まるで映画の世界に入り込んだような気分になれます。猛暑の続く日常から少し離れて、30年にわたる『トイ・ストーリー』の歴史に包まれる、特別な空間を体験することができました。さらに、各シリーズをモチーフにしたお食事が楽しめるのも嬉しいポイント。自分の“推し”の作品がテーマになったプレートを選ぶことができるので、食べながら物語の思い出がよみがえり、ノスタルジックな気持ちに浸れます。子どもから大人まで、世代を超えて愛され続ける『トイ・ストーリー』。来店された際には、『トイ・ストーリー』の魅力を五感で味わいながら、心温まるひとときをぜひお楽しみください!(下里掬菜)

まるで自分がトイ・ストーリーの世界に入ったかのように感じられるカラフルな装飾と、トイ・ストーリーの楽曲が流れている空間に終始ワクワクが止まりませんでした。また、トイ・ストーリーの歴史を辿るメニューの数々は細部まで様々工夫されていて、注目していただきたいポイントです。カフェのオリジナルグッズは可愛いものばかりで、私もゲットしたいなと思いました!是非皆様にもこのワクワクした空間に足を運んでいただきたいです♪(熊谷美咲)

初めてディズニーのコンセプトカフェを訪れたのですが、想像以上に『トイ・ストーリー』の世界観がぎゅっと詰まった、遊び心たっぷりの店内やメニューにワクワクが止まりませんでした!プレートやドリンクなどのメニューも豊富で、期間限定のメニューもあるので、何度でも通いたくなる楽しさがあります。グッズもたくさん並んでいて、どれを選ぶか悩んでしまうのも、コンセプトカフェならではの魅力の一つだと感じました。ディズニー作品が大好きな私にとっては、他の映画をテーマにしたOH MY CAFEにもぜひ行ってみたくなりました♪(西小路心結)

子どものころ、ウッディたちが動いてるのを信じ、憧れ続けていたので、そんな夢の世界がそのままカフェになってると聞いてとても嬉しいです。店内に一歩入ると、そこは完全に“アンディの部屋”状態。壁にはバズやレックス、ポテトヘッド夫妻がドーン!視界に入るキャラ密度が濃すぎて、思わず「誰から挨拶すればいいの!?」ってなりました(笑)ここは“ただのカフェ”じゃない。“感情が爆発するテーマパーク”です。(高武葉咲)
取材・文:下里掬菜(慶應義塾大学)、熊谷美咲(日本大学)、西小路心結(早稲田大学)、高武葉咲(津田塾大学)
写真:仲西一成(Scketto)、公式提供







コメント