⾼嶺のなでしこ、グループ史上最⼤規模の幕張メッセ 幕張イベントホールにて3周年ワンマンライブを開催︕そして、待望となる1st Albumリリースを発表︕
- プロジェクト事務局 Scketto
- 9月8日
- 読了時間: 8分

クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループ・⾼嶺のなでしこ (たかねのなでしこ)。 「この夏、好きになっちゃえばいいのに。」をテーマに掲げ、4⽉から8⽉にかけて⾏っていた5曲連続配信リリースを無事に完⾛し、9⽉7⽇についにグループ史上最⼤規模となる幕張メッセ 幕張イベントホールでのワンマンライブ『⾼嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT 「A Wonderful Encounter」』を開催した。
制服姿で⾃転⾞に乗りながら客席から登場するという登校を彷彿とさせるシーンからスタートし、花道あり・トロッコありという、ライブパフォーマンスだけではない、幕張だからこそできる華やかな演出を通して会場は熱狂に包まれた。

コンサート後半では先⽉ 8 ⽉20 ⽇に配信リリースした「この世界は嘘でできている」を、メンバーの思い⼊れのあるメジャーデビューシングル「美しく⽣きろ」の⾐装を着て歌唱し、⾼嶺のなでしこのかっこよさを体現。
さらにアンコールでは、新⾐装と共に最新曲「花は誓いを忘れない」を初披露した。
※追加でのライブリポート掲載予定

今まで⼀緒にここまでついてきてくれたファンへ、そしてこれからも⼀緒に歩んでくれるファンへ向けたメッセージ性の強い楽曲となっており、⾼嶺のなでしこの意志を感じられるものとなっている。そんな⼤いに盛り上がった幕張公演だが、MCで、メンバーもファンも待望の1stアルバムのリリースが発表された。

アルバムタイトルは「⾒上げるたびに、恋をする。」。5 曲連続配信リリース「この夏、好きになっちゃえばいいのに。」からこのアルバムまで、まるでストーリーのように繋がっているタイトルとなっている。この夏⾼嶺のなでしこに恋をして、⾼嶺のなでしこのステージを⾒上げるたびに恋をしてしまう。全16曲収録予定ということで今の⾼嶺のなでしこのベスト盤とも⾔える作品となっているため、⾼嶺のなでしこに出会ってから現在までの思い出を⼀緒に歩める作品となっている。また、リリース発表と同時にアルバムのジャケット写真も公開された。 キラキラ輝く光の中にいるメンバーは、まるで綺麗さと可愛さを兼ね備えた⼈形のようにも⾒える。 後ろに建っているステージと幕も相まって、まるで我々を⾼嶺のなでしこという⾳楽の世界へ招待しているようだ。1st アルバム「⾒上げるたびに、恋をする。」は、9月7日21時より各ECサイトで予約がスタート。
サイトごとにオリジナル特典が展開されているため、是⾮チェックしてほしい。さらにVICTOR ONLINE STOREでは、“たかねこセット”として、アルバム全形態とアクリルフレームが付属した豪華セット商品を販売。
同時に、対象期間中に予約すると「メンバー直筆サイン⼊り着せ替えジャケット(ランダム 9 種)」がもらえる早期予約キャンペーンも実施。そして、アルバムリリースの発表と共にリリースイベントを実施することが発表され、第⼀弾として 9 ⽉・10 ⽉の概要が公開された。リリースイベント第⼀回⽬はイオンレイクタウン moriにて開催される【mori Fes.2025】にて開催。普段のライブをしている姿とはまた違ったメンバーの⼀⾯を垣間⾒えるため、少しでも気になっている⽅はぜひ⼀度訪れてみてほしい。12 ⽉にアルバムをリリースする⾼嶺のなでしこは、リリース後も勢いは⽌まらず、年明けからツアーもスタートする。 今年の勢いをそのまま、2026年まで⽌まらずに駆け続ける⾼嶺のなでしこにぜひ注⽬していてほしい。
【キャプテン・籾⼭ひめり コメント】

5曲連続配信リリースを経て、ついにファーストアルバムをお届けできることになりました✨ いつも応援してくださる皆さまのおかげで、これまでの⾼嶺のなでしこの歩みをアルバムという形に残すことができます✨ ⼀曲⼀曲にたくさんの思い出や気持ちが込められていて、それがひとつになりアルバムとして世に届けられることを本当に嬉しく思います。 これまでの道のりをぎゅっと詰め込んだ1枚を、ぜひたくさん聴いていただけたら嬉しいです︕︕
【リリース情報】
2025 年12⽉17⽇(⽔)発売:1st アルバム「⾒上げるたびに、恋をする。」

・スペシャル盤[CD+BOOK]︓VIZL-2481 税込¥11,000(税抜¥10,000)

・初回限定盤[CD+DVD]︓VIZL-2482 税込¥5,500(税抜¥5,000)

・たかねこ盤[CD]︓VICL-66101 税込¥3,300(税抜¥3,000)
〈VICTOR ONLINE STORE 限定特典〉
・たかねこセット(スペシャル盤+初回限定盤+たかねこ盤+アクリルフレーム)︓税込¥23,300(税抜¥21,182)
販売期間︓9/7(⽇)21:00 〜 9/25(⽊)23:59
VICTOR ONLINE STORE限定・早期予約キャンペーン
・早期予約特典︓メンバー直筆サイン⼊り着せ替えジャケット(ランダム9種)
・対象期間︓2025年9⽉7⽇(⽇)21:00 〜 2025年9⽉15⽇(⽉・祝)23:59
・対象商品︓スペシャル盤を1枚購⼊で特典を4枚、初回限定盤で2枚、たかねこ盤で1枚付与。
※「たかねこセット」キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
◆収録楽曲:全16曲 収録予定
【1st アルバム「⾒上げるたびに、恋をする。」 リリースイベント】

・9 ⽉20⽇(⼟) グループ握⼿会@イオンレイクタウンmori FOREST STAGE(G 駐⾞場屋外特設ステージ)
・9 ⽉27⽇(⼟) 個別2ショット撮影会@ベルサール⻄新宿 イベントホール
・10 ⽉4⽇(⼟) 個別握⼿会@サンシャインシティ展⽰ホールD-3
・10 ⽉5⽇(⽇) オンラインサイン会&お話し会
・10 ⽉25⽇(⼟)オンラインサイン会&お話し会
【たかねこフェス Vol.5〜ハロウィン SP〜】
10 ⽉29⽇(⽔) 豊洲PIT
【⾼嶺のなでしこクリスマスパーティー2025】
12 ⽉25⽇(⽊) KT Zepp Yokohama
【⾼嶺のなでしこ ライブツアー2026】
2⽉14⽇(⼟) Zepp Sapporo
2⽉23⽇(⽉・祝) Zepp Osaka Bayside
3⽉1⽇(⽇) Zepp Nagoya
3⽉7⽇(⼟) Zepp DiverCity (TOKYO)
3⽉21⽇(⼟) Zepp Fukuoka
3⽉29⽇(⽇) 仙台PIT
4⽉ アジア各地にて予定
5⽉6⽇(⽔・祝)東京国際フォーラム ホールA
【⾼嶺のなでしこ プロフィール】

2022年8⽉に結成。サウンドプロデュースは、ニコニコ動画やYouTubeなどの動画投稿サイトを中⼼に活動する、関連動画総再⽣回数25億回を超えるクリエイターユニットHoneyWorksが担当。⾼嶺の花のように多くの⼈から憧れられ⼿に⼊れることのできない、そして⼤和撫⼦のように⽇本⼥性の清楚な美しさとかわいらしさをもった、誇り⾼きアイドルグループを⽬指す。
2022年11⽉には、HoneyWorks「可愛くてごめん」の公式カバーMVをYouTube に公開し、2,414万回再⽣を突破(※)。数多くのオリジナル曲もリリースし、TikTokの総再⽣回数は2億回を超える(※)。
2024 年2⽉21⽇ビクターエンタテインメントより『美しく⽣きろ/恋を知った世界』にてメジャーデビュー。
12 ⽉11⽇に2ndシングル『IʼM YOUR IDOL / アドレナリンゲーム』をリリース。
2025 年6⽉に広州と上海、8⽉にソウルで⾏った初のワンマンライブは全公演のチケットが完売、のべ約3,200⼈を動員し成功をおさめる。9 ⽉に幕張メッセ 幕張イベントホールでのグループ史上最⼤規模のワンマンライブを開催。 ※2025年9⽉現在
【リンク先】
・オフィシャルホームページ:https://takanenonadeshiko.jp/
・オフィシャルショップ:https://takanenonadeshiko-ec.com/
・オフィシャルX:https://x.com/takanenofficial
・オフィシャルYouTube :https://www.youtube.com/channel/
・オフィシャルTikTok :https://www.tiktok.com/@takanenofficial
・オフィシャルInstagram:https://instagram.com/takanenofficial
・オフィシャルDiscord:https://discord.com/invite/JE54h9trxm
・ビクターエンタテインメント:https://www.jvcmusic.co.jp/takanenonadeshiko/
【感想】

菊地美穂(学習院大学)、正能綾栞(法政大学)、柳澤杏奈(日本大学)、石原未彩(日本女子大学)がリポートします。

高嶺のなでしこさんにとって、3周年という記念すべきライブに今回参加することができて、本当に嬉しく、更に好きになる要素がいっぱい詰まっていたライブでした!特に、今回のライブでは衣装チェンジが2回あり、衣装それぞれでのコンセプトが分かるような曲構成となっていて、次の曲を予想しながら見ることができたところが楽しかったです!かわいい曲も、かっこいい曲も、アイドルとしての自分を歌っている曲も、全てが心をギュッと掴んで離しませんでした。瞬きする瞬間も惜しく、ライブが終わる頃には、目が乾ききっていました。また、高嶺のなでしこさんお一人お一人が、ファンの方の目を見ていて、見ている私まで幸せな気持ちになれました。新章へ突入した、高嶺のなでしこさんを私も一緒に追わせていただきます。素敵なステージを有り難うございました!(菊地美穂)

登場はなんと、アリーナ席とスタンド席を自転車で駆け巡るという驚きの演出!このアイデアは、以前のインタビューで「幕張でどんな登場をしてみたいか」と話していたもので、実際に実現した瞬間は本当に感動しました。曲ごとに演出・衣装・表情・声色を切り替えて、「青春」「かわいらしさ」「かっこよさ」という三つの世界観をしっかり見せてくれるのがすごく印象的でした。特に、「この世界は嘘でできている」から始まったかっこいい楽曲の詰め合わせは忘れられません。まさに「芯のある強い女の子」を表現していて、あんなふうに堂々と輝く姿は、同じ女の子として心から憧れました。女性ファンが多い理由も、そこにあるんだなと強く感じました。そして何より、セットリストが天才的でした! 「初恋のこたえ。」で始まり、「初恋のひと。」で終わる流れは、最初から最後まで物語を見ているようで、胸がいっぱいになりました。(正能綾栞)

今回初めて、高嶺のなでしこさんのワンマンライブに参加させていただきました!先日行われた@JAMなどでステージを見て大好きになったので、とっても楽しみにしていました!自転車登校から始まった胸高鳴る学校パート、『メランコリックハニー』からはたかねこさんの可愛さがぎゅぎゅと詰め込まれたキュンキュンパート、誇り高きアイドルとしての強い決意を見せたラストパート。ここまで幅広い側面で魅せるメンバーの皆さんの表現力に圧倒されてしまいました!特に『アイドル衣装』『誇り高きアイドル』などでアイドルがアイドルの気持ちを全力で体現したあと、『ファンサ』のイントロが聴こえたときは鳥肌が立ってしまいました。大きく響くコールがアイドルとファンの心を繋げて、会場が一層キラキラしているように感じました!最高のトキメキとドキドキで胸がいっぱいになる2時間でした!改めまして、3周年おめでとうございます!(柳澤杏奈)

Overtureからすでにドキドキとワクワクが止まらなくて、メンバーが登場した瞬間に一気に気持ちが高まりました。ステージ全体がキラキラしていて、あっちもこっちも見たくて目が追いつきませんでした…!制服姿も新曲の衣装もとにかく全部可愛くて、見ているだけでずっとキュンキュンしてました。「美しく生きろ」や「ユメムスビ」などの大好きな曲をたくさん聴けたことも本当に嬉しくて、幸せな時間でした。改めて、3周年おめでとうございます!!(石原未彩)

写真:公式提供:【Photo by 林晋介・原田圭介】
コメント