top of page

【ルミネエスト新宿】スティッチの世界観にどっぷり浸れる!「スティッチ」OH MY CAFE

更新日:6月27日

ハワイにいるかのような気分が味わうことができる店内 BGM と美味しく可愛らしいフードがずらり!

 JR 新宿駅から直結の施設ルミネエスト新宿に、ディズニー・アニメーション映画『リロ&スティッチ』の人気キャラクターをテーマにした期間限定のスペシャルカフェがオープンしました。

今回のカフェは、スティッチのキュートでにぎやかな世界観がたっぷり詰まった空間が魅力。店内にはスティッチの装飾があちこちに施されており、思わず写真を撮りたくなる可愛さです。青色を基調としたインテリアで統一されていて、見た目にも涼しげで夏らしい雰囲気が楽しめます。さらに、店内では作品にちなんだ音楽が BGM として流れており、まるで映画の中に入り込んだかのような特別なひとときを過ごすことができます。

大場瑛礼奈(東京女子大学)、下里掬菜(慶應義塾大学)がお寄りしました。
大場瑛礼奈(東京女子大学)、下里掬菜(慶應義塾大学)がお寄りしました。

【施設】

 いざ入店!すると…サングラスをかけたスティッチがお出迎え。今回「夏を楽しむスティッチ」をコンセプトに しているため、店内はスティッチのブルーとハワイの海を感じさせる爽やかなブルー色で包まれています。スティッチと一緒に夏気分を楽しめる、特別な空間が広がっていました。 

 こんなに大きなスティッチの装飾と写真が撮れるなんて、きっと素敵な夏の思い出になります。来店の際はぜひ、スティッチと一緒に記念写真を撮影してみてくださいね!

 店内には『リロ&スティッチ』の作品で使用されているシーンの一部が飾られています。どの角度からでもスティッチと写真が撮れます。自撮りしたり、お互いに撮り合ったり…思い出を残してください!

 壁一面にはスティッチとオハナの写真が。作品の中で「オハナ」とは「家族」という意味。私たちもスティッチのオハナになれたような気分になれます。

 また店内の壁には現在公開中の実写映画『リロ&スティッチ』の予告動画が流れています。映画を見たくなること間違いなし!他にも店内では、『リロ&&スティッチ』の音楽をはじめとした夏にぴったりなディズニーサマーソングスが流れています。五感を使って作品を楽しめるよう工夫がたくさんあるので、注目してみてくださいね。

上を見上げるとスティッチやエンジェルを発見!アロハダンスを踊っていたり、アイスを食べていたり…いろんなスティッチの表情を楽しめます。

ここでも記念写真
ここでも記念写真

 【メニュー】

写真には、カフェの人気メニューがずらりと並んだ夢のような光景が左側は「ハワイアンポキプレート」、右側は「ハワイアンパンケーキ」で、それぞれスティッチやスクランプがモチーフになった映えメニュー。さらに、テーブルにはブルーレモネードやピーチソーダなど、カラフルなドリンクが並んでいて、見た目のインパクトも抜群!手前のマグカップやオリジナルボトルも購入可能で、カフェ気分をおうちでも味わうことができます。

 可愛らしく美味しそうなフードやドリンクを目の前にワクワクが止まりません!

カラフルなテーブルに広がるのは、スティッチのにぎやかで愛らしい世界。この日はハワイアンポキプレートに、〈スクランプ〉メロンミルクと〈スティッチ〉ブルーレモネード。鮮やかなブルーのごはんやドリンクを目の前に、自然と笑顔があふれました。

ハワイアンポキプレート
ハワイアンポキプレート

 見た目からして楽しくなるカラフルな一皿で、スティッチとスクランプがデザインされているのも愛らしい!サーモンの食感と野菜のシャキシャキ感、彩り豊かなバランスが絶妙で、見た目以上に食べ応えがあります。味は意外としっかりしていて、インスタ映えも、体にやさしいヘルシーさも両立していて最高!という印象でした!

スクランプ メロンミルク
スクランプ メロンミルク

見た目の淡いミントグリーンが爽やかで、暑い夏にぴったり!口当たりはミルクのまろやかさが柔らかく広がりつつ、メロンの甘みもしっかり感じることができる優しい味わい。チャーム付きマドラーで一気にテンション上がりました!写真を撮りたくなるかわいさでした📸 食後のひと息や、スティッチメニューを楽しみながらのクールダウンに、おすすめの一杯です!

浮き輪に乗っているスティッチと記念写真。まるでスティッチと南国にいるような気分になれます。 

スティッチ ブルーレモネード
スティッチ ブルーレモネード

暑い夏にぴったり!スティッチをイメージした透明感のある爽やかなブルーは、ハワイの海を思わせるような色合い。可愛いスティッチのマドラーもついていて、見た目も味わいも爽快で、夏のひと時を楽しく彩ってくれます。 ※マドラーはお持ち帰りいただけません。

ホットコーヒー

ホッと一息ティータイムもできます🎶 

 

私が注文したのは、波乗りシェイブアイス、ハワイアンパンケーキ、アイスティー。

スティッチのにっこりスマイルに癒されるパンケーキ。ヨーグルトソースがかかっており、お顔の耳はもなかで可愛らしく表現されています。バナナ、いちご、パイナップル、キウイ、ブルーベリーと彩り豊かなフルーツがたっぷり添えられ、トロピカルな味わいを楽しめる一皿です。

波に乗るスティッチをイメージしたシェイブアイス。作品ではよくリロとサーフィンをしているスティッチ…まるで私たちもスティッチと一緒に海にいるような気分になれます。ゼリーにアイス、そしてその上にはヨーグルトソースがかけられています。ひんやりしたスイーツで、スティッチと一緒に涼しさを満喫できそう。 

夏を満喫するスティッチが描かれた、オリジナルボトル。デカフェのアイスティーが一段と美味しく楽しめます。

こちらのオリジナルボトルはドリンクの提供時に使われていますが、購入することも可能。来店の記念やお土産として購入するのもおすすめです。 

 

【GOODS】

グッズコーナーの前でも記念撮影。
グッズコーナーの前でも記念撮影。

お買い物のお供に使えるエコバック。裏表違うデザインになっていて、どの角度から見てもいろんな表情をしたスティッチに出会えます。 

 ビッグ缶バッジ(ランダム7種)とアクリルキーホルダー(ランダム7種)

缶バッジは直径75mmのビッグサイズで、スティッチやその他キャラクターが大胆にデザインされています。バッグや帽子などに付ければインパクト抜群!

写真に写っているのは、アクリルキーホルダー
写真に写っているのは、アクリルキーホルダー

スティッチはもちろん、エンジェルやスクランプ、リロなど人気キャラが勢ぞろいしています。それぞれのキャラがハワイアンな雰囲気の中で描かれていて、カラフルなのに統一感があって本当に可愛い…!バッグやポーチにつければ、見るたびに気分が上がりそうです!

 

【特典】

さらに嬉しいのが、事前予約者限定でもらえるオリジナルうちわのプレゼント!

来店時に 1 枚ランダムでもらえるこのうちわ、全 3 種類のデザインがあり、それぞれスティッチ・エンジェル・スクランプのイラストが描かれています。

 ミニサイズながら、しっかりした作りで実用性もあります。持ち歩くだけで夏気分が盛り上がります!ちょっとした撮影小物にもぴったりです📸✨ ちなみに柄は選べないので、どれが当たるかはお楽しみです。

 また、SNS(X、Instagram、TikTok)でカフェ店内もしくは飲食メニュー写真に「#OHMYCAFE」『#スティッチ』をつけて投稿してくださった方に先着でオリジナルコレクションカード(全 4種)を 1枚プレゼント。も

 『スティッチ』ファンの皆さん、映画を見たみなさん、他のディズニーシリーズで OH MY CAFEを訪れたことのある皆さん必見です!ぜひスティッチの思い出を残してみてください。 

 

『リロ&スティッチ』作品情報

リロは、姉のナニと二人きりでハワイのカウアイ島に暮らす、さみしい女の子。 リロが出会った初めての友だち、スティッチは、実は“破壊する”ことしか知らないエイリアンで、 トラブルばかりおこす暴れん坊でした。 

それでもリロは語りかけます。「スティッチは私のオハナ。オハナはいつもいっしょだよ。」 リロの言葉が心に届いたとき、スティッチのなかで、愛がめばえ始めるのでした...。 ハワイシリーズは、映画『リロ&スティッチ』をはじめ、DVD や TV シリーズの続編へとつながっていきます。 6 月 26 日はスティッチの日! 

■リロ&スティッチ|ディズニー公式 https://www.disney.co.jp/fc/stitch 

■ディズニー公式サイト:https://www.disney.co.jp/ 

 

『リロ&スティッチ』 が実写映画化!

あの“スティッチ”がモフモフになって映画館に帰ってくる!!  劇場公開:2025 年 6 月 6 日(金) 

■実写映画『リロ&スティッチ』公式サイト: https://www.disney.co.jp/movie/lilo-stitch 

 

【店舗概要】

■東京/新宿:

 BOX cafe&space ルミネエスト新宿店

 日程: 6 月 20 日(金)~7 月 27 日(日) 

 場所:東京都新宿区新宿 3-38-1 ルミネエスト新宿地下 1 階 

■愛知/名古屋:

 BOX cafe&space グローバルゲート 2 号店

 日程: 7 月 10 日(木)~8 月 3 日(日) 

 場所:愛知県名古屋市中村区平池町 4 丁目 60-12 グローバルゲート 1 階 

■「スティッチ」OH MY CAFEhttps://626.ohmycafe.jp 

©Disney

 

【感想】 

想像以上にスティッチの世界観が作り込まれていて、入った瞬間からテンション上がりました!私もスティッチの映画の登場人物になった気分になりました。カフェメニューはどれも可愛くて写真映え抜群です。味も美味しかったのが嬉しいポイントです。そして何より、グッズが本当に可愛くて…!見た瞬間「どれにしよう…全部ほしい…!」ってなりました(笑)私は特にエンジェルとスティッチがハグしてるデザインにきゅんとしました!子どもの頃からスティッチが好きだったけど、今でもこうして新しい魅力を感じられて嬉しかったです。友達と行っても、1 人でふらっと寄っても楽しめる空間なので、ぜひ期間中にもう一度行きたいです!カフェを出るころには、心までハワイ気分になってました  (大場瑛礼奈) 

 

昔から大好きな『スティッチ』の世界に浸れる、まさに幸せなひとときでした。店内には『リロ&スティッチ』のイラストがあちこちに飾られていて、一歩足を踏み入れた瞬間から作品の世界観に包まれました。特に印象的だったのは、スティッチが「オハナ(家族)」の意味を覚えるあの名シーンのイラスト。何度観ても胸が温かくなる名場面を、実際の空間で感じながら過ごせるのは、とても特別な体験でした。さらに、いろんな表情のスティッチと一緒に写真が撮れるフォトスポットもあり、大人も子どもも笑顔になれること間違いなし。映画を観たあとに訪れるのはもちろん、日常を少しだけ抜け出して、物語の世界に浸りたいときにもぴったりです。夏の楽しい思い出づくりに、ぜひ訪れてみてください。私も次は、映画を観たあとにこのカフェで「スティッチデー」を思いっきり楽しむ予定です!(下里掬菜)

 

取材・文:大場瑛礼奈(東京女子大学)、下里掬菜(慶應義塾大学)

 
 
 

Comments


ECO
株式会社富士巧芸社

© 2022  FUJIKOOGEI Inc. All rights reserved.

bottom of page