top of page

「THE TIME,」シマエナガちゃんカフェが東京・渋谷に期間限定オープン中!

更新日:2月25日

TBS系朝の情報番組『THE TIME,』のマスコットキャラクター・シマエナガちゃんをテーマにした「THE TIME,」シマエナガちゃんカフェが、2025年1月30日(木)~3月2日(日)まで、渋谷にて期間限定オープン!

店内には、パパエナガ・ママエナガ・チビエナガも勢ぞろい。カフェのために描きおろされたシマエナガファミリーのイラストが、ほっこり温かな空間を演出してくれます。シマエナガちゃんをイメージしたスープごはんやバーガー、ふわとろプリンなど、心も体もぽかぽかになるメニューが勢ぞろい。さらに、『THE TIME,』のレインボーカラーをイメージしたパフェやモーニングプレートも登場!

 

【施設】

見ても食べても癒されるシマエナガちゃんの世界を、各大学のアナウンス研究会メンバーの女子大生リポーター3名がたっぷりお届けします!

左より、早川千鶴(早稲田大学 アナウンス研究会)、笹田六花(青山学院大学 アナウンス研究会)

、五百旗頭優里(上智大学 アナウンス研究会)

店内入ってすぐに、カフェの店員さんになりきったシマエナガちゃんがお出迎えしてくれます。

カフェにはシマエナガファミリーと一緒に写真を撮ることができるフォトスポットが。春夏秋と、それぞれの季節をイメージしたシマエナガちゃんたちが絵日記風に並んでいます。絵日記の文章をよく読むと、シマエナガファミリーのほのぼのとした日常が垣間見えます。

なんと、店内の柱には5名のTBSアナウンサーの直筆サインがあります。

是非見つけてみてください!

壁には、TBSの篠原莉菜アナ、浦野芽良アナ、小沢光葵アナ、江藤愛アナ、古田敬郷アナの直筆サインが。それぞれのサインのそばにはシマエナガちゃんも描かれており、どのシマエナガちゃんもアナウンサーの個性が出ていてかわいらしいです。


天井には、カフェの店員さんになりきったシマエナガちゃんとカフェロゴのガーランドが飾られています。どこをみても可愛らしいシマエナガちゃんで溢れています♪

店内は広くテーブル席、カウンター席があります。テーブルには、四隅にシマエナガちゃんのイラストがデザインされています。カウンター席の正面には、四季をテーマにしたシマエナガファミリーがデザインされています。どれも可愛らしくてつい眺めてしまいます。

 

【FOOD】

「THE TIME,」シマエナガちゃんカフェでは、可愛らしい店内でシマエナガちゃんの世界観を存分に楽しめるフードメニューが揃っています。シマエナガちゃんをイメージしたスープごはんやバーガー、ふわとろプリンなど、どれも見た目がキュートで食べているだけで癒されること間違いなし!

さらに、『THE TIME,』のレインボーカラーをイメージしたパフェやモーニングプレート、シマエナガちゃんと安住アナの故郷・北海道を感じるおしるこなど、どれも心が温まる美味しさ。可愛いフードが詰まったメニューで、シマエナガちゃんの世界にどっぷり浸かりながら、楽しいひとときを過ごせます!

メニュー全てにシマエナガちゃんがいます!見つけられましたか?メニューごとに異なるデザインでどれも可愛いです。


時報をしてくれるシマエナガちゃんをモチーフにした『7:30プリン』。

ボタンを押すとシマエナガちゃんの時報を聞くことができ、まるでお家から飛び出てきたかのような可愛らしい一コマを再現することができます。中はミルクを存分に感じることができるプリンになっています。

 

私のイチオシメニューは『朝だよ〜プレート』です。

THE TIME, のロゴのレインボーカラーをイメージした色鮮やかなモーニングプレートで、朝にピッタリなさっぱりとした野菜がメインになっています。朝は軽めの食事がお好みの方にピッタリなメニューです。

 

私の一推しメニューはこちら!

まずは『ぶくぶくスープごはん』

シマエナガちゃん&チビエナガちゃんをイメージしたかわいらしいおにぎりがスープの縁に並んでいるのを見て、まるで温泉に浸かるシマエナガちゃんたちを思わせる可愛さに癒されます。おにぎりをスープに入れて食べ進めると、まろやかで優しい明太豆乳スープがしっかり絡み、ほっと温かい気持ちになります。寒い季節にぴったりな一品で、スープとおにぎりの絶妙なコンビネーションが心も体も温めてくれます♪

 

次に紹介するのは『ぽかぽかおしるこ』

シマエナガちゃんの故郷・北海道をイメージした、白あんとカボチャ入りのおしるこ。優しい甘さが特徴で、心がほっこりと温まります。シマエナガちゃんをイメージした白玉がひと口食べるごとにふわっと溶け、温かい甘さに癒されます。甘さ控えめで、寒い日にぴったりな一品です。

 

そして『シマエナガちゃんファミリーのホッとココア』

ホッとココアは、甘くてあたたかい一杯。シマエナガファミリーの可愛い絵柄が描かれたカップで提供され、どの絵柄が来るかお楽しみ!ココアの優しい甘さが体を温め、心までほっとします。

どのメニューも、シマエナガちゃんの世界観を感じながら、温かくて優しい味わいを楽しめるメニューばかり。寒い日にはぴったりで、心も体もほっこりと温まる時間を過ごせました!

 

マグカップからひょっこり顔をのぞかせるシマエナガちゃんが可愛い、『すっぽりフロート』

甘いアイスクリームと乳酸菌フロートが相まって、さっぱり飲みやすいです。

 

シマエナガちゃんがスケートでつるつる転んでしまった様子の『つるつるドリンク』

ライチ風味のドリンクの上にはスケートリンクをイメージしたクリームが乗っていて、バラバラでも一緒に飲んでも美味しいドリンクです。

 

【GOODS】

今回のカフェでしか手に入らない限定グッズが販売されています。

その一つであるシマエナガちゃんの『缶バッチ』は、シマエナガファミリーの4種類のデザイン。

どれが出るかはお楽しみで、集めたくなってしまいます笑


オリジナルグッズの『アクリルスタンド』が全4種で登場!

こちらはお好きなデザインを選んでいただけるアイテムなので、ぜひファミリー全員分を揃えて、あなたのスペースをかわいく飾ってくださいね♪

それぞれのキャラクターがかわいくデザインされているので、ファミリー全員を並べて飾ると、さらにほっこりとした癒しの空間が広がりますよ!

 

カフェオリジナル以外のグッズもラインナップ。

巨大なシマエナガちゃん『ぬいぐるみ』は、もふもふでとってもキュート!一家に一台ほしいかわいさです。

 

番組公式グッズの『ハンドバッグ』も販売しています。シマエナガちゃんのころんっとしたフォルムが愛らしいです。

 

【特典】

カフェの事前予約特典として『ポストカード』をもらうことができます。

この機会にぜひ事前予約をして、シマエナガちゃんの限定ポストカードをゲットしませんか?

 

【シマエナガファミリー】

『THE TIME,』番組のオリジナルキャラクター。

「シマエナガちゃん」「パパエナガ」「ママエナガ」「チビエナガ」からなるファミリーで、 番組内では時報を担当している。一家揃って歌が大好きで、「シマエナガの歌 ~今日もいい日に~」を家族みんなで歌っている。

■番組公式サイト:https://www.tbs.co.jp/thetime_tbs/

■番組公式Instagram: https://www.instagram.com/thetime_tbs

■番組公式X:https://x.com/THETIME_TBS

■番組公式TikTok:https://www.tiktok.com/@thetime_tbs

 

【店舗概要】

「THE TIME,」シマエナガちゃんカフェ

◇開催場所/期間:

東京・渋谷:BOX cafe&space GEMS渋谷店

期間:2025年1月30日(木)~3月2日(日)

住所:東京都渋谷区渋谷3丁目27−11GEMS渋谷3階

  

【感想】

今回始めてカフェの取材をさせていただきました。天井にはガーランドが飾られていたり、壁にはシマエナガちゃんのお家があったりと店内の隅々までにシマエナガちゃんがいて常に癒されていました。メニューも番組にちなんでおり見た目の可愛らしさ、味、メニューのこだわりにワクワクしてばかりでした。

3月2日までの期間限定カフェなのでぜひ足を運んでみてください♪(笹田六花)

 

期間限定の「THE TIME,」シマエナガちゃんカフェを取材しました!店内には小さな雪の妖精・シマエナガちゃんがあふれ、どこを見ても癒される空間が広がっています。メニューも番組にちなんだ可愛らしいものばかりで、見た目も味も楽しめました!シマエナガちゃんが好きな人にはたまらないひとときになるはず。3月2日までの期間限定なので、ぜひ足を運んでみてください!気づけばあなたもシマエナガちゃんの虜になっているかも…?(五百旗頭優里)


シマエナガちゃんでいっぱいのカフェ店内に終始癒されていました…!シマエナガちゃんファンにはたまらない仕掛けが至る所に施されていて、ワクワクすること間違いなしです。THE TIME,を普段見る方も見ない方も、1度このカフェに足を運んでみてはいかがでしょうか…?シマエナガちゃんの魅力に取り憑かれてしまうはずです!(早川千鶴)


文:早川千鶴(早稲田大学)、笹田六花(青山学院大学)、五百旗頭優里(上智大学)

撮影:仲西一成

 
 
 

Comments


富士巧芸社

© 2022  FUJIKOOGEI Inc. All rights reserved.

bottom of page